目次
【評価・感想】『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』レビュー
こんにちは、ゆうくんです。
『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』をレビューします。
結論から言うと、
・絶対買い。中世の日本でやりたいことが全部がつまってる。
・全部が1作につまってるので、時代考証を相当気にするとリアルじゃない点もある。でも気にするのは損
・操作性やロード時間も優秀で、ゲームとして完成度がかなり高い
解説します。
『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』では何ができるのか
『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』は2020年7月17日発売のPS4ゲームです。
ゲームのジャンルとしては、元寇の時代の対馬を舞台にしたオープンワールドのアクションゲームです。
一言で何ができるゲームか説明すると、
「侍や忍者など、日本と聞いてワクワクするようなものを全部体験できるゲーム」
です。
全部というのは本当に全部で、例えば
・侍のように敵をバッサバッサ切り、血振りして納刀する。
・強敵を一瞬で葬り去る居合
・忍者のように暗殺して、屋根から屋根に飛び移る
・弓の名手のように、多数の敵の頭を一瞬で射貫く
・馬で広大な対馬を移動して探索
・風景を見て、言葉を選択しながら和歌を詠む
・岩肌にある寂れた神社に参拝
など、中世の日本でやりたいことが全部できます。
次に、どういう人が『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』を楽しめるのか解説します。
『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』を楽しめるのはこんな人
『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』はかなり出来がいい作品なので、
楽しめない人を先に解説する方がはやいです。
楽しめないのは以下のような人です。
・そもそも日本っぽいものが好きじゃない人
・時代考証など、相当細かい部分が気になって仕方ない人
当たり前ですがずっと鎌倉時代の対馬で行動するので、
刀とか和服とか、日本文化が嫌いだと楽しめません。
あと、「日本を感じられるものをこれ1作に全部詰め込んだぜ!」って性質上、
「鎌倉時代にこの鎧はない」
とか相当細かい所が気になってしまう人は楽しみにくいです。
逆に言えば、それ以外の人は絶対に楽しめます。
操作性やゲームシステムも優秀
『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』の中世日本の再現度はかなりのものですが、
単純にゲームとして見てもかなりバランス良くまとまっています。
難易度を3段階に調整でき、プレイ中いつでも変更できるので、
アクションゲーム苦手という人でもとっつきやすいはずです。
あとロードがめちゃくちゃ早い。
オープンワールドゲームってだいたいロードが長いので、
ロードの待ち時間にちょっとした操作説明とか表示されます。
『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』も同じ感じですが、
ロードが早すぎて説明ほとんど読めない。
そのくらいプレイしていて快適です。
他にもプレイしていてストレスを感じないように、さまざまな配慮がされています。
たとえば以下のとおり。
・ファストトラベル地点がかなり細かく配置されている
・馬に乗ったまま素材を回収できる
・いつでも風を起こしてガイドとして使えるので、マップ画面を開く回数が減る
日本についてよく研究して作られているのはもちろん、
オープンワールドゲームもよく研究して、快適にプレイできるようになっています。
「和を感じられるゲームがしたい」
という人には間違いなくオススメです。
まとめ
・絶対買い。中世の日本でやりたいことが全部がつまってる。
・全部が1作につまってるので、時代考証を相当気にするとリアルじゃない点もある。でも気にするのは損
・操作性やロード時間も優秀で、ゲームとして完成度がかなり高い
このブログ(亜空間ベース)では、僕たち夫婦が家で稼いで生活するための情報を発信していきます。